珍しくイタリアンを食べて来ました。
先週はじめましてだったNさんと、もひとり僕の友達と。
自らイタリアンを予約することなんて滅多にないんだけど、パスタを猛烈に食べたくて。
お店を予約するにあたり最近食べログの評価でお店を選ぶことに思うところがあって、評価が3.5未満のお店から美味しそうなお店を選ぶことにしました。
というのも先日、違う機会での食事会のお店を選ぶ係を拝命したのだけど、その会には僕が初めて会う人も参加予定で共通の友人から『◯◯さんは基本食べログ3.5以上のお店しか行かないから、お店選びヨロシクね!』と言われ。
かく言う自分も食べログ3.5というK点は重要視してるんだけど、改めて他人から言われると『はぁー?』と思ってしまうくらい極小の器しか持ち合わせていません。
因みにその食べログ3.5さんが(独身の)異性なら、まだメンタル・ドーピングしてモチベーションを無理矢理あげられるのだけど、もはや同性。
井伏鱒二先生の『サヨナラだけが人生だ』のように、その人にとって『食べログだけが人生だ』なんだろう。
そんなことがあったんで、今回は『食べログ3.5未満だけど美味しい(そしてお安い)渋谷のイタリアン』をコンセプトに色々調べて、チェイスコさんにしました。
Nさん、先週ぶりにあったけど、やっぱぶっちぎり面白い(笑)
ピザは小振りで話しながら摘んで食べるには良いサイズ。
なんかの肉のミートボールになにかしらの汁をかけたもの。
トリュフのパスタ。
個人的には大満足でした。
ここはクチコミにもあったんだけど、客層は若干高めで落ち着いた雰囲気ですごく良かった。
渋谷のクラブ街でもあるけど、一本入った路地にあるビルの2階なんで通りすがりの一見さんはほぼいないんだろうな。
歩いて帰るときの帰り道だから、今度は一人で行って違うパスタ食べてみようかな。
なんかパスタのこと書いてたらパスタ食べたくなってきた。
今日のランチはパスタにしよ。



