マレ地区を移動中、とある本屋さんのウィンドウに目が止まると・・・

 

『Mishima』


 

ウィンドウ、全面全て三島由紀夫さんの作品がドカーっと。



 

日本の作家の中で川端康成さんと三島由紀夫さんの知名度は海外でも断トツらしい。

 

川端さんはノーベル賞を取ったからとして、三島さんが有名なのは作品の性格とともに、やはりジャパニーズ・ハラキリも少しは影響があるんだろうか。

 

三島由紀夫さんの作品全てを読んだことがるわけではないけど、正直『この作品が好きだ!』というのはないんだよなぁ。

 

川端さんの作品だと、やはり『みずうみ』が一番印象深いし、恥ずかしながら一番好きだ。

 

小田急線で一番好きな駅を聞かれて、南新宿と答えるような恥ずかしさだけど、好きなものは好きだからしょうがない。