今日は帰国日。
ホテルのロビーで空港までのタクシーを待っていると、ロビーの大画面のテレビジョンにマルコ・パンターニが!!!
スキンヘッドでピンクのジャージ。
元祖『海賊』とよばれた男だね。
山登りが得意なクライマーで『山賊』の方がしっくりくるんじゃないか・・・とずっと思ってました。
ほんとカッコイイ!
写真からも分かるように、ノー・ヘルです!
ツールをノーヘルでやってたなんて、今考えるとかなりクレイジーだね。
時代を感じます。
テレビはイタリア語だったので何を言ってるのか全然わからなかったけど、もしかして・・・と思って調べてみたら。
今日、2019年2月14日のバレンタイン・デイはマルコ・パンターニの15周忌でした。
アームストロングもパンターニもyoutubeで動画をすごい見てた。
youtubeが擦り切れるくらい見たよ。
以前ブログにも書いたけど、パンターニはほんとイタリア人に今でも愛されています。
イタリアでタクシーに乗ってるとき、運転手さんに『マルコ・パンターニ、知ってる?』なんて話しかけた日には、一生運転手さんに話しかけられるくらい、ずーっと話が止まらないと思うよ。
亡くなって15年経っても命日に放送されるのが、いかに彼が愛されているかを証明してるよね。
享年34歳、早すぎる。
合掌。
