ヤマト運輸のクロネコメンバーズって無料のサービス、年末から使い出したんだけど便利だね。

 

うちはイケてるマンションでもないんで宅配ボックスがないからさ、ネット・ショッピングとかしたときに自宅に不在の際、再配達になってしまうんです。

 

で、平日って結局は受け取れないから、週末に時間指定して再配達をお願いするんだけど、時間通りにこなくて週末の1日が潰れたときのあのやるせなさ。

 

と、いうのがイヤなんで、僕はこれまでコンビニで店頭受け取りができるアマゾンでばっかり買い物をしていました。

 

ただ、去年から楽天のカードを使い出して、同じくらいの値段だったら楽天で買うようにしてるんだけど、楽天にもコンビニ受け取りができるテナントさんがあるとは言え、まだまだアマゾンほどじゃないから面倒くさいなぁ・・・と思ってたときにこのクロネコメンバーズを知って使い出したら・・・めっちゃ便利やん・・・これ。

 

これ、楽天だけじゃなく、ネットショッピング・通販で買い物をして、ヤマト運輸で運ばれてくるもの全てがサービスの対象です。

 

先日、パタゴニアの公式オンラインで買い物をしたんだけど、そのときも公式オンラインで買い物をした時点ではコンビニ受け取りは指定できないんだけど、商品が配送された時点で↓みたいなメールがくるから、そこで指定のコンビニ受け取りに変更すれば、コンビニで受け取れちゃう。


 

しかも、アマゾンではなぜか店頭受け取りの指定ができないセブン・イレブンも指定できちゃう優れもの。


もちろん受取場所の指定だけでなく、日時・時間の指定もできます。

 

これ、無料のサービスだし、スマホ用のクロネコメンバーズのアプリもあるから、ネットショッピングをよくする人だったら、とりあえずダウンロードしてて損はないと思います。

 

あとは、自宅には家族が終日いるけど、家族にバレないようにコンビニ受け取りで買い物をしたい・・・って人とか。

 

唯一の問題は佐川急便で送られてきたら、もはやチョリっすなくらいかな。

 


クロネコメンバーズ


http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/