前橋駅に着いて情報収集。

これから行く赤城神社へは土日は1日3本直行バスが出てるのは事前リサーチ済みだけど、駅構内にバスの案内所があったので、割引チケットがあるかもと思って寄ってみました。


そしたら、窓口のおばちゃんが妙にセクシーというか、話し方がすごくフレンドリーでずっと話していたくなるようなおばちゃんでね。

赤城神社まで行きたいことを伝えると時刻表をくれて、丁寧に説明して下さいました。


割引チケットがあるか聞くと、

『バスカード?買う?あ、でも今日は土日で直行便だから…片道1500円だからバスの中で直接払う方がいいわ!もしまた前橋来るんならバスカード買ってもいいけど…来ない?うん、そしたらバスで直接払おう♡』

めちゃくちゃ話し口調が素敵なのよ。

あのおばちゃん、相当モテるとみた。

うしろ髪ひかれる思いでおばちゃんと別れを告げて、駅前のバスロータリー6番のりばにピット・イン。



で、バスに乗り込みました。

これからバスで70分の旅路です。


因みに、相変わらず『渡良瀬橋』を聴き続けています。

もはやイヤホンを外しても自動で脳内再生するレベルまできています。

宇宙一までとはまだ言わないけど、流石に日本のトップ3には入るレベルまではきてると思います。

夜中の2時過ぎから、お風呂に入ってる時間以外、ずーっと聴いてるからね。

俺以上に今日『渡良瀬橋』を聴いてる人といえば、可能性としては江口洋介さんくらいかな?