今治駅から7キロ、しまなみ海道の今治側のふもとにあるサンライズ糸山さんに到着。
ここは大きなサイクリング・ステーションでしまなみ海道を渡る人は、このサンライズ糸山をスタートまたはゴールにする人が多いみたいです。
僕もゲストハウスを出て、サンライズ糸山までバスできて、ここで自転車借りてスタートする予定だったけど、ゲストハウスのスタッフさんに『すぐ近くでも借りれますよ!』と言われて…
駅前からサンライズまで地味に7キロあるの知ってたけど、これも何かの縁だと今治駅すぐにあるレンタサイクルでママチャリを借りた次第です。
因みに、しまなみ海道はブルーラインというこんな線が引いてあって、
このブルーラインに沿っていけば、迷うことなく完走できるようになってます。
今治側でこのブルーラインが始まってるのが今治駅の目の前からだから、しまなみ海道を完走という意味でもサンライズ糸山ではなく、市内からスタートして良かったかな…とむりやり思い込もうとしてるのです。
で、サンライズさんの建物の中をちょっと見学。
おっ…
まさかのチョコミントが売ってないんで、仕方なくチョコチップを。
アイスも食べたことだし、出発しよかな。
てか、寒い…






