丸亀でちょっとゆっくり観光しすぎて、今日のファイナル・デスティネーション今治着が一番早くても16:30過ぎくらいになりそうで。

 

結構近いと思ってたんだけど、何気に3時間はずっぽりかかる亀山ー今治間。

 

16:30過ぎについちゃったら今治観光(正直今治城くらいなんだけど)ができないので、時は金なり。で、1,800円プラスして特急に乗って今治駅へ。

 

今治に来て、今治城見ないで終わる人生とか考えられません。

 

駅について、


 

駅前には特に何もなく、猿飛佐助の銅像があるくらい。



 

で、徒歩1分の今夜の宿、ゲストハス『シクロの家』さんへ。

 

http://www.cyclonoie.com

 

ゲストハウスの横には、主張激しめの壁画が(笑)




 

この壁画にもあるように、しまなみ海道を渡るサイクリストにとって聖地的な有名なゲストハウスみたいで、宿泊者はほぼみなさん自転車乗りの方のようです。

 

チェック・インする空間も自転車関連のグッズが置いてあって楽しい。



 

ポストカードが10種類近くあって切手も販売されているので、しまなみ街道のルートが描かれた一枚を買って送ってみました。




郵便ポストも歩いて30秒くらいのとこにあって便利便利!

 

ママチャリで良かったら無料でレンタルさせてもらえるとのことなので、チェック・インして荷物置いてとりあえず今治城に向かいます!