朝から荷物が届くのをスタンバイ。
午前中着指定でお願いしていたのに、待てど暮らせど届かない・・・。
夕方になって、やっと、やっと到着。
『ぶらさがり健康器』(笑)
香港時代、暇さえあれば家の中で懸垂ばかりしていました。
朝起きて、懸垂。
帰宅して、懸垂。
おはようからおやすみまで、懸垂バカ一代記な生活を送っていたのでした。
今の自分のこの怠惰な生活を振り返ったときに、何かが足りない気がしていたけれどこのぶらさがり健康器で、その何かを取り戻せそうな気がしています。
とりあえず荷物を受け取って、急いで渋谷の会社へ。
あれ・・・・
昨日まで、水原希子さんのポスターだったのに・・・
Gショックすぎる・・・
会社について、しゅばばばばーっと出張の準備をして退社&三茶へ移動。
三茶の三角地帯でお気に入りだったおでんと和食のお店『山茶(つばき)』さんが閉店して新しくオープンしたお店、『ニエバナ・はなれ』さんへ。
お刺身、うまい。
ズワイガニのコロッケ、うまい。
鰆(さわら)の西京焼き、うまい。
栗の炊き込みごはん、うまい。
でも、一番うまかったのが、このホタルイカの沖漬け。
うますぎてお代わり。
お会計。
クレジットの機械が調子がよくないらしく、僕の楽天カードが使えない。
しかも、楽天カードに依存している僕は、財布の中には現金を数千円しか持ち合わせておらず・・・
結果、Aさんに現金でお会計をして頂く粗相をおかしてしまいました。
二軒目に行く前に近くのコンビニのATMでお金を引き出すときの、あの『俺って、カッコ悪いな・・・』という惨めな気持ちは忘れない。
気を取り直して、二軒目で楽しくお話をしていたら、スマホがピコピコなるので見てみたら、明日から一緒に出張に行く田中きゅんから、以下自粛(笑)
明日、成田空港に独りで行くのが(リアルに)不安だというので、渋谷駅で待ち合わせて成田エクスプレスで一緒に空港まで行く予定なんだけど、
『明日、昼飯は成田エクスプレスの中で食べた方がいい?』
みたいなメッセージ。
見た瞬間、あまりにもくだらなすぎてちょっと笑っちゃった・・・
正直、ここ最近で一番『どうでもいいだろ、そんなこと!!!』って思っちゃった。(笑)
あの人、ほんと変なところでお茶目なんだよなぁ・・・







