ニベア缶。

 

甘じょっぱい記憶がいまとなってはセピア色です。

 

以前、好きだった女性がニベアの限定缶を集めててね。

 

彼女に喜んで欲しかった当時の僕は、街中で薬局を見つける度には立ち寄って、出張に出向いてはその国あの国の薬局に立ち寄って。

 

もはや花王(株)の筆頭株主になりたいくらい、そのくらいニベア缶を血眼になって探していました。

 

最盛期には自宅にはニベア一生分は言い過ぎだけど、10年分くらのニベアがありました。

 

結果。

 

渡す機会がなく、あえなく『渡せなかったプレゼント』の仲間入りすることになったのでした。

 

そういえば、先日、家の中にあるものでメルカリで売れるものがないかとガサゴソとしてたら、そんなニベア缶の遺品を一つ見つけた。


 

どうやらピアス入れるケースとして使っていたらしい、自分は。

 


どんぐりが入ってたのには、我ながらドン引きした・・・

 

多分、山に行ったときに好きだった女性にプレゼントしようと、拾って持って帰ってきてたんだろうねぇ、自分は。

 

冷静に考えられる今となっては、この世の中にどんぐりをプレゼントされて喜んでくれる女性がどのくらいいるのか甚だ疑問です。

 

クリスマス・プレゼントにどんぐりを渡すという行為は、ある意味ハンカチをプレゼントする以上に『別れましょう』的な破壊力があるような気がします。

 

となりのトトロのメイちゃんくらいかな、素直に喜んでくれるのは。

 

まぁ、このどんぐりも『渡せなかったプレゼント』コレクションの一部だね。

 

もはや一生渡す機会はないだろうから、殿堂入り。

 

そんなニベア缶。

 

今週末からナノさんのお店さんで一万円以上のお買い物をすると、ニベアさんとナノさんのコラボ缶がもらえるみたいです。


 

ちょっと前にオフィスの入り口に大量のニベアのパッキンが積み上げられてたのは、これだったのか。

 

缶には"A VERY MERRY CHRISTMAS"という文字とナノさんのロゴさん入り。

 

そういえばさっき、『24日、ワイワイ楽しみたいので一緒にのみましょー!』というメッセージがきました。

 

12月24日は仏滅なので、丁重にお断りしました。