おはようございます。

富山駅のバスターミナルに到着しました。


これから富山電鉄に1時間30分強乗って、宇奈月温泉駅まで移動です。

きっぷ、1840円って地味にシビレる。


電車もJRというより、国鉄といった趣き。


宇奈月温泉駅からはトロッコ(!)にこれまた1時間ちょっと乗って、やっとこさ今日のスタート地点の欅平駅に到着予定です。

今回は、黒部渓谷の下の廊下。

欅平→水平歩道→旧日電歩道→黒部ダムと歩きます。

実はこの3日間くらいブログを書いてなかったんだけど、実は年甲斐もなくちょっと緊張してブログを書けなかったんです。

先日、小説の高熱隧道を買ったことを書いたけど、その夜に一晩で読み切ってさ、感想は…なんかちょっと気が落ちたというかなんというか…

実は今、隣にいるサクも数日前に高熱隧道を読んだらしいんだけど、

『読まなきゃ良かったというか…萎えましたね。』

そうなんです、萎えるんです。

あまりにも、あまりにも大勢の人が亡くなり過ぎているんです。

ちょっとここで一旦切りますね。