現在、甲府まで来ました。

最初の乗り換え駅、大月が遠い。

遠距離恋愛してるような気持ちになるくらい遠い。

帰りもしっかり4時間半。



往復9時間。

そもそも諏訪での滞在時間より、電車乗ってる時間が長いじゃないか。

もっとそもそも、青春18切符で旅行してるわけでもないんだから、別に各駅停車じゃなしに特急『あずさ』に飛び乗りたくなる衝動が止まらない。

上諏訪駅では、足湯につかろうと替えの靴下までも持ってきてたけど、諦めました。

足湯に行ったら、座る場所ないくらいに10人以上の人が足を突っ込んでて、ちょっと萎えたのだ。

僕は食べ物を地面に落としても賞味期限さえ大丈夫なら3日間地面に放置されてたチョコレートだろうがなんだろうが余裕で食べれる衛生観念の持ち主なのだけど、変なところで綺麗好きで…

20本以上の足が突っ込まれてる小さな足湯に自分の足を入れるのは、正直アウトなんです。

全然、潔癖とかじゃないし、逆に周りからはゴキブリみたいな存在だと思われても仕方ない生き様なわけなんだけど、お風呂とかそういう水周り系はキレイキレイじゃないと無理なんです。

早く帰って、自宅のお風呂に入りたい。