先日恵比寿で食事をしてきました。

 

4人で食事をしたんだけど、自分以外は皆さん偶然にも広告代理店の方でした。

 

話してる内容は、ジャパニーズ横文字が多くてあまりよく分からなかったけど、とりあえず分かったのは、代理店の人は代理店の人を代理店と呼ぶという傾向にあるということくらいか。

 

なんだろう、それ以外の話ってあんまピンとこなかったなぁ。

 

そういえば、ってかなり強引だけど(笑)、昨日高崎から湘南新宿ライナーで渋谷まで帰ってきて、ホームからあの長〜い通路をあるいてたら、観光ポスターが秋っぽいのに変わってました。



 

鉄道会社さんが作るポスターを見て、ん?ちょっと行ってみたいかも・・・行ってみるか!と思う僕は、少しはいいお客さんなのかも。

 

ただ、この紅葉だけは、あまりピンとこないんだよね。

 

なんだろう、紅葉ってなんだろうなぁ、美人の笑顔みたいな感じ?

 

分かるかなぁ〜、分かんないよなぁ。

 

自分でもよく分かんないもん・・・(笑)

 

ただ、昨日、このポスターを見たときに『美人の笑顔』と思ったその感覚、もっというと瞬間的に佐々木希さんの笑顔が頭に浮かんだことだけは確かなんです。

 

なんでそう感じたのか、もはや誰か説明してほしい。

 

昨日から自分なりに考えてて、ベストな場所でベストなタイミングを切り取った『紅葉のポスター』ってのは、あまりにも完璧すぎて、だから『美人の笑顔』と瞬間的に思ったのかなぁ、なんてもちろん考えはしたんだけど、多分それでだいたいの方向性はあってる気はするけど、なーんか違う気がしてならない。

 

北西と北北西の違いというか。

 

だいたい暇なときは、そんなこと考えてると、一日が終わる。