さすがにそろそろブログを書き出そうかと思います。

 

夏休み、取りすぎました。

 

とりあえず先日でも戦時中でももはやいつの頃から書いてもいいんだけど、とりあえず今夜。

 

今夜は久々に真面目に中目黒で打ち合わせをしたあとに、お腹が空いて空気以外の何かを口に出来ればいいや、と大樽さんへ。

 

大樽系列の店員さんのネパール人比率、相変わらず半端ない。

 

冗談抜きで清々(すがすが)しいほどの90%以上がネパールの方なので、オーダーしたのがなかなか運ばれてこなくても『しょうがないな・・・』、オーダーしていないのが勝手に運ばれてきても『しょうがないな・・・』とナチュラルに思える稀有なお店です。

 

今日は刺身の盛り合わせをチマチマとつついていたら、


 

突然…


 

嘘でしょ?!笑


飲食店が営業中に停電って結構斬新な部類に入るんだけど、大樽だから『しょうがないな・・・』とナチュラルに思えます。

 

ナチュラルって大事だね。