美保神社境港駅到着。駅のホームに降りると、視界にゲゲゲが見えない風景がありません。なんならタクシーのランプまで目玉のおやじ。ここ境港駅には水木しげる記念館があるんです。そんなゲゲゲを一旦スルーして、バス乗り場に向かうと、ちょうど公民館の車みたいなバスが到着しました。運転手さんに聞くと、美保神社行きだというのでライドン。揺られこと10分ちょっと、あき地みたいななんもない停留所で一旦下車。数分後に同じタイプのバスが来て、そっちに乗り換えます。観光バスってより、地域住民の足のようなコミュニティー・バスみたいな感じかな。バスは海岸線沿いに走って、見ていて飽きない景色が続きます。で、美保神社バス停到着。2-3分歩けば、そこは美保神社。流石全国のえびす様の総本社、立派です。よいお参りでした。この旅、最初の御朱印です。