さっき、自分のブログのどっかに前回の直島に行った時のことを書いてたか見てたけど、残ってなかった。

 

自分は2013年に諸事情で一度以前のブログの記事を全部消さざるをえなかったので、今となっては確認のしようがないんだけど、少なくとも5年以上前ってことか。

 

今回も色々と回ってきたんだけど、個人的に良かったのとして、本村地区の家プロジェクトさん。

 

前回も見てると思うけど、さすがにおっさんになって記憶が退化しだしてるのか、意外と新鮮に楽しめました。

 

そもそも、このパンフレットみたいなチケットが素敵。


 

地区内にある6つのプロジェクトを見て回れる共通のチケットです。


 

地図が載ってて、何がいいって、一個づつ回る度に左端に判子を教えもらえるんです。


 

もうさ、スタンプラリーみたいで燃えるよね(笑)

 

仕事とか結婚への婚活でもなんでもいいんだけど、すべての工程をスタンプラリーにして欲しい。

 

これやったら/出来たら、スタンプ押してあげますよ!って。

 

そしたら、スタンプ欲しさにすーんごい頑張ると思うんだけどね、自分の場合は。

 

で、家プロジェクトこと家プ、やっぱベタだけど、安藤忠雄さんとジェームズ・タレルさんのコラボの『南寺』とか老若男女が楽しめる体験型の素敵な作品だと思います。

 

人間の目って、改めて凄いと思ったね。

 

あとは・・・碁会所と石橋以外は全部個人的に好みの作品だから全部楽しめました。

 

はいしゃ


 

護王神社

 




内観はほとんどが写真NGなんで、写真は全然ないんです・・・。

 

一つ一つを単品作品として周ると一箇所につき400円ちょっとかな、確か。

 

ただ、この共通チケットだと全部で1000円くらいだから、だいぶお得です。

 

家プロジェクト、オススメです。

 

もはや自分がオススメしてもしなくても、直島に来る人は99%以上の確率で家プを見に行くだろうけど・・・

 

http://benesse-artsite.jp/art/arthouse.html