旅の初日の目的地、岡山、着きました。
西口を出て、ひたすら今夜の宿へと向かいます。
商店街。
夜の8時前なんだけど、もやはゴーストのささやきが聞こえるような盛り上がり方。
公式HPには駅から徒歩12分とあったけど、体感でいうと20分くらいの距離に感じました。
今夜の宿、初日からゲストハウス。
その名も、やどかり・ハウス。
かなりストロング・スタイルの外観。
前世がやどかり野郎の自分にはぴったしな宿です。
玄関開けると
1Fには部屋が2部屋とお風呂。
2Fには部屋が一部屋とトイレ。
僕らは1Fの部屋をアサインされました。
部屋の入り口がこれ↓なんだけど、もはや入り口というか戸というか・・・。
開けたら、
押忍。
かなりストロング・スタイル。
シンプル・イズ・ベストが、実はベストでなかった場合の良い例。
僕は事前に知っていたので心の準備はできていたけど、いくみちゃんにはエアコンがついてないことを伝えてなかったので、結構な衝撃が彼女を襲います。
僕らの命綱は、この扇風機、君だけ。
とりあえず布団をセット。
やどかり野郎にふさわしく、半分押入れに突っ込む仕様にしてみました。
ってか、暑い・・・。
いくみちゃんは、一応人間らしく布団をセットしてらっしゃる。
それにしても、暑い・・・。
新婚旅行初夜がやどかりハウスだったら、奥さんから離婚を申し込まれても仕方ない熱帯夜。
前世がやどかりの自分でも、正直ちょっとツラタンなやどかりハウスです。
真夏の宿泊は、あまりオススメできません。
逆に涼しい季節だったら、なんとか離婚の危機は乗り越えらると思います。
さっきトガさんのブログを見て、トガさんが泊まってらっしゃるラスベガスのホテルとの違いに、動揺を隠せません…
ベラージオとヤドカリ・ハウス、比べるのがナンセンスか…
水シャワー浴びて、寝ます。
明日も四時起き、始発で移動です。
おやすみなさい。








