新南口のホームに到着。
渋谷、流石に人が多いね。
別に悪意はないんだけど(笑)、どうしても函館のポスターに目が止まってしまう。
ホームから階段を上がってたら
『イカすぜ函館』
に加えて
『函館へイカを食べに来なイカ?』
ってバージョンもあるのか・・・
もはやダジャレというかなんというか・・・
通路階にはダブル・フェイス。
こっちは
『函館へイカした景色を観に来なイカ?』
しかも、6組合計12枚のベタ貼り(笑)
ここまで来ると、函館イカ組合の陰謀のように思えてきました。
なんならちょっと行きたくなってきたよ、函館。
そういえば、旅行中に自転車屋さんからパーツが届いたとの連絡がきました。
今度自転車持っていかないと。
今回の旅行中も何回か見かけました、輪行バッグに自転車入れて電車に乗ってる人たち。
いいよねぇ、旅先でさ、レンタル自転車じゃなしに自分の自転車で移動。
輪行してる人を見ると、無条件で『いい人』のように思ってしまう。
悪い人がわざわざ自転車をバッグに入れて旅行なんか面倒なことはしないだろう。
ご飯のこと書こうと思ったけど、ちょっとはしょろ。
7月になって初めて山城屋さんに行ってさ、7月のバージョンは魚の鱧(ハモ)づくしで美味しかったんだけど
メインがラム肉でした。
食べれない、ってわけじゃないんだけど、ラムちゃんはちょっとなぁ・・・
好きな人は、好きだよね、ラム肉。
ラム肉好きな人には、今月の山城屋さんのコースは凄くいいと思うよ。
鱧(ハモ)なんか、関西以外だとなかなか食べる機会なくない?
話のネタ的にもいいんじゃないでしょうか、今が旬みたいなんでね。












