カップルになるであろう二人と別れて、バスを下車。
バス停の目の前にある二荒山神社に寄りました。
鳥居が立派。
たしかにこの暑さは神さまどころじゃない暑さ。
普段は毎回五つのお願いをルーティーンでしてるんだけど、暑すぎて心の中で唱えることさえ億劫になり、もはや三つに省略。
お賽銭は毎回10円なので、三つでもまだ多いくらいか…
ちょっと事前リサーチ不足で恐縮なんだけど、この二荒山神社が宇都宮のここらへんのレペゼンなのかな?すごく立派な神社でした。
御朱印もらいに社務所に向かうと、社務所は社務所で立派です。
特筆すべきは御朱印料が500円ということかな。
思いっきし休憩させてもらった身分、全く異存はありませぬ。
これから宇都宮城に向かうんだけど、歩きで行かなきゃなんだよね、1キロ。
普段ならまだしも、この炎天下で…
休憩に立ち寄る参拝者が2回転した頃に、やっと重い腰をあげました。



