熊野大社への参道を歩きます。

人が、全然いません…

タクシーの運転手さんが『この街は昭和の街並みですから』とおっしゃってたけど、確かに古い建物が多く残ってます。

鯉の養殖場だって。


東京じゃなかなか鯉の養殖なんてみないよね。

この公民館とか現役っぽいけど、相当趣きまくってる。


ボロい、とはまた違った雰囲気のあるいい参道でした。

そろそろ見えてきました…


いい感じです。

それでは、いざいかん。