山形駅行きのバスが出るまで、もちっと時間があるんでバスターミナル内を浮浪してみました。


あー、やっぱり、山形駅どころかここ鶴岡でさえ渋谷から夜行バスが出てるんだ…

実は私、夜行バスというものに乗ったこと、記憶が正しければ多分ないと思います。

ちょっと夜行バスの旅、やってみたくはあるんだよね。


おっ、、、

大曲の花火!

秋田県なんだよね。

先日、Kが大曲の花火大会を見に行きたい!って言ってたから、ちょうど調べてたよ。

花火が上がるときの掛け声

『たーまやー』

『かーぎやー』

は、江戸時代に人気を二分していた花火師の屋号で玉屋、鍵屋なんだってね。

因みに、今回は本当は尾道の方に行こうと思ってました。

先日読んだ『村上水軍の娘』がいたく気に入って、村上水軍が根城にしていた島々を見に行きたいな、と。

ただ、今回の西日本の豪雨の被害による交通機関の乱れが把握出来ないので、急遽東北に来ることにしました。

前回青春18きっぷで東北地方を周遊したのいつだっけなー?って、過去のブログを見返してたら、2013年の8月に東北を周ってたので、どんなルートだったか改めて確認してね。

まぁ、我ながらあんまろくなことを書いてないからさ、ほぼ参考にはならないんだけどさ。

前回の旅で山形駅近辺に泊まってるっぽいんだけど、全然記憶ないんだよな…

ただ、朝イチで山寺に行ってるんで、山形駅近に泊まってるハズなんだよなぁ…

そんなこんなで、これから高速バスで山形駅に向かいます。