おはようございます。

今日は4時半起床でございました。

ホテルをチェック・アウトして、豊岡駅に戻ってきました。


気温は10℃、ちょっと寒い。


豊岡駅前の街並み。


うーん、昨晩は浜松みたいって書いたけど、浜松の方がだいぶ栄えてるかも…

コウノトリの街(らしい)、豊岡。

多分、いつかまた来るから、その際はよろしくお願いします。


豊岡駅、改札にパスモ的なのに対応してないから、とりあえず初乗り料金のチケットを買いました。


今日は、かなりのロング・ジャーニーの予定です。





総距離667キロ。

乗り換え9回。

予定時間12時間54分。

金額9,990円。

一万円、切っててなんか嬉しい(笑)

シンプルに、それでいてピュアに長い…

13時間ていったら、東京からNYに行くようなもんだね。

ってか、改めてJRって凄いなね。

豊岡から渋谷まで改札出ないで行けちゃうんだからさ。

しかも、一万円でお釣がくるんだから。

自分みたいなですね、女性との交際するにあたりちょっと難があるアラフォーのおっさんはですね、合コンとか異性との食事会に行って、なんか分かんないけど、1ペロ、2ペロとお金を払うくらいなら、旅行とか自分の趣味にペロペロした方がいいよね。

まぁ、お金が余ってしょうがないおっさんは別として。

それにしても昨日の夜、松江から頑張って東に移動してて良かったよ、これ以上長かったら正直シンドかった。

特に名古屋から以東は何回も青春18切符で通ってるから、景色もそんなに目新しくないし、もはや修行に近い。

青春18切符の業界では、静岡は横に長く、それでいて景色もずーっと変わらずなんで、まぢで修行と呼ばれているんだな。

GW最終日だから無理だろうけど、もしこだまとかひかりのチケットが取れたら、静岡くらいから新幹線乗りたいな…