おそようございます。
朝方は雨、っていうより風がやばかったね。
風に叩かれる窓の音で2回くらい起きちゃった。
そんな日はシコタマと本を乱読。
そんな中でトガさんの著書の中の一冊、『結果を出す男は「飲み会」で何をしているのか?』を読ませてもらいました。
サラサラと読みやすくて2時間くらいで一気に読ませてもらいました。
僕は内勤の事務職なんで社外の仕事関係の人と食事に行く機会はほとんどないんだけど、普通に友人や異性との食事に置き換えて読んでみても、なるほど!と思えるポイントがあったね。
お店選びはほんと重要だなぁとやっとこの歳になって身をもって分かってきました。
ちょうどいい塩梅のお店ってのがほんと難しい。
僕もこれで公私ともに結果をだしたいです、切実に。
因みに、帯に『商談の場所は、イタリアンよりお好み焼を選べ。』ってデカデカとあるけど、トガさんってお好み焼き、食べてますっけ?!(笑)
ブログを読ませてもらってる限りだと、毎日寿司と焼肉を食べてらっしゃると思ってました(笑)