先日、とある女性の友人が誕生日だったので夜中に、こんばんは〜!みたいな軽い気持ちで誕生日おめでとう!と連絡したら、ちょっと話を聞いてくれ!と。
要するに、彼氏に誕生日にフラれた、と。
僕はこれまでの人生でフラれることを専門で生きてきました。
昆虫だったらフラれ虫のオスだったと思います。
一回も交尾が出来ずに死んでいくフラれ虫だったと思います。
羽化して成虫になるために地上に出ようとしたら、地面がコンクリートで埋め立てられてて地中で死んでいくセミのような人生です。
そんなフラれることに関しては経験豊富な僕からしても、誕生日に振るってのは違法、いや、もはや違憲の疑いさえある。
因みに、僕のこれまでの人生で一番辛かったフラれ方はなんだろうな。
トランジットの為にフィリピンのマニラ空港に降りた瞬間に彼女から電話がかかってきてフラれたのは、あれは辛かったな・・・
ほんとフィリピンが嫌いになりそうになった。
今後の人生でもう一回マニラ空港でフラれたら、多分ギネスに申請すると思う。
彼氏でも彼女でもどっちでもアレだけど、相手の誕生日にフるってのはどういう意図があるのかフった方に聞いてみたい。
よくないね。
誕生日ってのは、まぁ、歳を重ねるごとにあまりスペシャルじゃなくなってくるかもしれないけど、それでも『ハレ』か『ケ』でいうと間違いなくハレじゃない、いくつになっても。
そんなハレの日をケがしてどうする、日本男児。
今日さ、帰りの電車の車内で、イヤホンで音楽聞きながら歌ってる人がいたわけ。
まぁ、その迷惑っちゃ迷惑なんだけど、なんだろうな。
電車の中じゃなくてもさ、自転車に乗りながらイヤホンで音楽聞きながら歌ってる人ってのもよく見るよね。
不思議なのはさ、みんな飛び抜けて音痴だよね?
なんかの法則あるんじゃないかな。
なんか、そんな感じな火曜の夜でした。
