山城屋さんでお会計済ませて席を立とうとしたら、店長さんと料理長さんからお土産を頂きました。


{2DFCD26A-B38B-4132-8C8A-90B1377D87BA}

 

なんでも以前メニューとしてだしていたのが好評だったんで、今月からお土産として販売してるみたいで、今は馴染みのお客さんに食べてもらってるんですって。

 

月に1-2回しか足を運べてない自分も頂いちゃって恐縮でしかないです、ありがとうございます。

 

『食べてみて感想聞かせてください!』

 

と言われたんで、帰宅して早速食べてみました。

 

カツ博多寿司


{A1932B52-F1DE-4F7F-A3A8-85AD5387C5A3}

 

うーん、外装からは想像がつかないね。

 

開けてみたら・・・


{C8548BBF-B567-49E0-90AA-5D9A9B4FAE14}

 

なるほど!

 

カツサンドのサンドの部分を酢飯にして挟んで、寿司ってことか。

 

家に帰って同居人のHくんがいたら一緒に食べようかと思ってたけど、運悪くいなかったから一人で食べちゃったよ。

 

こんなことやってるから痩せないんだ。

 

因みにジョージに久しぶりに会ったらさ

 

『香港いた時、もっと痩せてたよね?』

 

って。

 

優しいよね、外人なのに気の利いた日本語だ。

 

要するに

 

『日本に帰って、太ったよね?』

 

ってことです・・・。

 

で、お土産は・・・

 

正直、二個目くらいまですんごい美味しかった。

 

二口サイズで一個としてのポーションもちょうどいい。

 

三個目で、もはや腹パン。

 

四個目で、じゃっかん気持ち悪くなりだした。

 

五個目は、もうギブ、食べれない・・・。

 

翌朝食べました・・・。

 

感想は以上。

 

年配の人とかと予約入れるときにはちょっと気が利いてていいね、今度予約のときに頼んでみます。

 

なんだろ、日本っぽい食べ物でいいんじゃないかな。

 

洋食って肉は肉だけ食べる、って感じだけど、和食って何かおかずを食べながら同時にご飯(お米)も口に入れて楽しむ文化でさ、口の中で酢飯とカツが混ざっていい感じ。

 

それにしても、痩せなきゃ・・・