フィレンツェからミラノへ電車移動。
今回は七人での移動で、まとまった席が取れずに、一人だけ全く違う号車がアサインされたんで、私がその一人席へ。
約2時間の電車旅。
うーん、景色が変わらないね。
暇だから音楽を聴きました。
いまのマイ・ブームは、なんと言っても中島みゆきさんです。
中島みゆきさんの曲は、一つ一つの曲がそれぞれ映画みたいにストーリーがあって好きです。
暇だから中島みゆきさんの曲を聴きながら、どの曲が一番イタリアの夕焼け燃えるこの景色に合うかまぢめに考えながら聴きました。
優勝は、悩んで悩んで『時は流れて』
次点が『タクシー・ドライバー』
特別賞は『ホームにて』
もはや全てが名曲中の名曲チューンなんで、どれが優勝でもおかしくなかった。
中島みゆきさん、イタリアの車窓からの眺めとのシンクロ率が素晴らしい。
これまでも何回も何回も書いてるけど、中島みゆきさんの曲を聴くときは、音量を最大・最強にして聴いて欲しい。
周りの人から『あなたの耳はぶっ壊れてますか?』と注意されるくらいの音量で聴いて欲しい。
みゆきさんが息継ぎをする音が聞こえます。
みゆきさんが唾を飲み込む音が聞こえます。
そして、もうすぐ電車はミラノに滑り込みます。

