松山は全く土地勘ないんで、とりあえず駅から30秒の格安ビジネスホテルをリザーブ。
いい感じ、少なくとも小倉留置所ホテルよりは期待できる。
スタートがあのホテルでよかったわ、その後のホテル全部いいとこに思えるわ。
ホテルでとりあえず荷物だけ預かってもらって、隣の松山駅にダッシュ四駆郎。
ダッシュ四駆郎、もはや知ってる人はおっさんだな…
で、ダッシュ四駆郎しながら、電車のアプリで目的地・下灘駅への時間を調べる。
事前リサーチでかなり秘境なんで1時間に一本電車があるかないかとは分かってたからね、ギリギリガールズで逃したくなかったんです。
駅に着いたとき、時間は10時10分。
下灘駅行きの次の電車、11時40分発…
完全にちょりっす。
因みに…と、一本前が何時だったか調べたら9時40分でちょっと安心、ギリギリガールズで逃したワケじゃないのね。
ってか、2時間に一本って、ヤバいわ。
諦めの悪い私は、一応駅員さんに聞くも、やはり次の下灘行きは11時40分らしい。
ダブル・ちょりっす。
とりあえず、切符だけ買っときました。
下灘駅は無人駅みたいなんで往復で。
JRだから青春18切符使えるけど、今日はJR使うのはこれだけだから、1,100円の為に青春を使うのは気が向かない。
青春〜は5回分で11,850円なんで、出来れば1日当たり2,370円以上電車に乗る日に当てたいんです。
ってか、あと1時間半、なにしよ…

