さてさて夏休み、今日でおしまいですね。

 

甲府をおもいっきしエンジョイして、自宅に帰ってきました。

 

甲府、何気にやばいな・・・まだまだみたいとこがいっぱいあるでな。

 

とりあえず、いろいろと書きたいけど、最初に自慢だけさせてください。

 

武田神社に行ったんだけど、御朱印帳を購入しました。

 

もうさ、これ、集めてる人ならわかると思うけど、御朱印じゃなしに御朱印帳まで集め出したらキリないし、お金が続かないのよ。

 

だから、最近は自分はできるだけ御朱印帳は欲しいのがあっても我慢するようにしてるのね。

 

ただ、これだけは我慢できなかった・・・

 


{ED6FC69C-7481-488F-B5A5-4D41D3D0F116}

 


{8DD73044-3DE8-40DC-AF31-A34913129DEF}

 

どぉ?

 

これやばいから。

 

学校の体育のサッカーの時間にメッシがいるようなもんでしょ、これ。

 

で、これ↓が武田神社の普通の御朱印なんだけど、


{B702A59D-8400-4491-95AD-A38D892D07AA}

別注Ver.が二つあって、もちろん二つとも頂きました。

 

紙で頂いて貼るタイプなんだけど、

 

立ち姿Ver.


{951DB81B-8CBE-4A4F-9118-C1318D13FB89}

 

座り姿Ver.


{C436534C-8D5D-40E5-BD1D-827FCDCD5B31}

 

どぉ?

 

これ、まぢでやばいから。

 

明日の朝、目が覚めたら虫になってたレベルでやばいでしょ、これ。

 

別注はVer.は一枚500円だから、二枚で1000円だからさ、これ。

 

今日、日本中で使われたどの1000円よりも有意義な使い方をした自信があること山の如し。