おはようございラブ from 駒沢。

昨晩は夜、昨晩は夜ってのは日本語的におかしいか…

お薬飲むのが1日2回なんで、僕は朝と夕方飲んでんだけど、薬の効果が切れるのか夜になると体温が2段階ほどブースト・アップ。

ただ、一昨日に汗をぐっちゃぐちゃにかいたおかげか、昨晩は夜のTシャツ替えは一回で済んで結構ぐっすり寝れました。

明日からまた新しい週なんで、今夜は発熱しないと嬉しいです。

で、今朝は朝から引っ越しの整理作業の続き。

今の家に越してきて10日経ちましたが、香港から届いたダンボールの開梱率は約3%

もはやいつの日か次回引っ越しするときの為に、ダンボールはこのままにしておいた方が楽なんじゃないか?という業界未発表の説もあります。

普段私と会う方なら分かると思いますが、帰国してからというもの、Tシャツ・シャツを5-6枚、パンツ2本、靴2足を着まわしながら不自由なく生活ができております。

もはや未開梱の40パッキン以上のダンボールに入っているものは必要ないんじゃないか?という疑いに近い苛立ち。

もはやこの大量のネコがこっちを嘲笑いしてるかのようで、ますます触りたくもない。


{2FC93995-B2B0-408E-BB1D-A454149F2105}


このネコ、リビング以外にも二階の部屋にも大量発生しています。

よくみたら、床の敷ダンボールにもいる…

もはやこれはこれで一種のアート作品な気がしてきた。

引っ越しが住んだあと、いつまで経っても片付け・整理が終わらないってのは、中途半端だとただのだらしない人・めんどくさがりな人と評価されそうだが、『あの人、20年前に引っ越しして、今でもその片付け終わってないらしいよ…』レベルまで突き抜ければ、もはやサクラダファミリアと同等のアートと言えるんじゃないでしょうか。

とりあえず、トイレ掃除してきます。