今日という今日は朝からMAXフル活動。

 

タバコ辞めてからタバコ吸いに外に休憩しに行かなくなったから、いかんせん仕事するしかない。

 

ってか、サービスオフィスの人たちがほんと鬼。

 

現場の受付の人たちはまぢ天使なのに、営業担当がまぢ鬼畜だ。

 

オフィスを出ると決まってから、あの手この手で金を搾取しようとしてくる。

 

もはや英語で交渉しても勝ち目がないんで、今日は助っ人外人を呼んで交渉。

 

先日、この営業担当の話をGにしたら、困ってたら助けてくれるとのことだったので、友人代表であり日本語・広東語のネイティブのGにヘルプ・ミー。

 

Gは今でこそ起業してめちゃ素敵なオフィスを構えてるけど、以前は僕と同じようにブタ箱みたいな窓無しのサービス・オフィスに入居してた経験があるので、かなり心強い助っ人だ。

 

とりあえず今日は僕はぎゃんぎゃん日本語でまくし立てて、Gがそれをぎゃんぎゃん広東語でまくし立てる戦法で行って、なんとか引き分け以上に持ち込めてよかったよかった。

 

一口に香港人といっても、97年の中国返還前後に大量の香港人がカナダやオーストラリアに脱出していて、その当時子供だった子らが英語ネイティブの香港人として海外で育って香港に戻ってきて働いてる、ってのが結構いて、このパターンの香港人がまぢで手強い。

 

言葉は悪いけど、アジア人の顔だけど西洋人以上に西洋人かぶれなので、個人的にも相性が全く良くないね。

 

そんなパターンの香港人が今のサービスオフィスの営業担当に多いんだけど、Gもこのタイプの香港人を良く思ってないらしく、今日はGもかなり気合い十分でぎゃんぎゃん吠えてくれて助かる。

 

『あんたらが俺の友達(僕のこと)にやっていることは、香港人の恥だっ!!!』

 

と、もはや通訳以上の発言をかましまくりでした。

 

とにかく、これまで本当に香港人に対して、いいイメージしかなかったのが、今のサービスオフィスに入って出会った香港人があまりにも鬼畜すぎた。

 

前回書いたか忘れたけど、僕のサイン(署名)を偽造して契約書を勝手に作るとか、もはや正気の沙汰とは思えない。

 

とりあえず今週の金曜にオフィスの引き渡しなんだけど、なんとか無事に退去できたらいいな。

 

明日はまず第一弾のパソコン・ネット・専用回線関係の撤去。

 

入居の時に、本当なら30分くらいで終わる作業が、まさかの3週間延期を喰らっているんで、ほんとに不安だ・・・。

 

まぁ、サービス・オフィス側も野良回線でオフィスのフロアー全体にWiFiを飛ばしてるんだけど、僕の働く会社がセキュリティーの観点からそのWiFiを使わずに専用回線をひいたのが非常に気に食わなかったらしく、恐ろしいまでの妨害&特別利用料金を請求されたからね。

 

ってか、入居の条件が専用回線の敷設で、入居前は『もちろんセキュリティーを気にする会社は多いから、ぜーんぜん問題ないですよ!料金もうちのWiFiを使わないなら無料です!』ってニコニコで言ってたのが、入居して工事を入れようとしたら、まさかの鬼畜に変身・・・。

 

ほんと、会社の案件だから詳しくは書かないけど、ほんと人間不信になるレベルだった。

 

もうね、この件を書いてたら、どれだけでも書けるね。

 

もはや怒りが収まらない。

 

{23C8EED5-FB8D-4678-8910-FE51AB3370D9}