廈門大学のことは詳しくいつか書くとして、廈門大学の…なんてゆうんだっけ、、、あの売店みたいなとこ…
うー、単語が出てこない…
調べよう…
購買!
そう、購買に行ったら、流石に『中国で最も美しい大学』と言われててもはや廈門のメジャーな観光地の一つになってるからさ、購買もお土産グッズが充実。
で、前回の南京大学の分から、ピンバッジを買うようにしてるんです。
結局これまでTシャツとか買ってきてたけど、香港で着る機会があまりなく…
香港人の中国人に対する姿勢は、かなりアグレッシブ入ってるからね、日本人の僕が中国の大学のTシャツ着てると、ほんと『え?なんで?中国好きなの?』って相当ディスり入るから気まずいんです…
だから、ピンバッジにしようと。
廈門大学もいい感じのピンバッジがありました。
で、それを中国旅行でいつも使ってるポーチに付けてて、今はこんな感じです。
で、帰る時に気付いたんだけど、購買の入り口には…
なんか記念スタンプが押せるやうになってるじゃないですかぁー!
僕は重度のスタンプ・フェチだからな、押さないで帰る訳にはいかないよね。
今使ってるパスポートの一個前のやつには、昔マカオ行ったときに観光地のスタンプをパスポートに押してたら、中国のイミグレで『パスポートに関係ないスタンプは押すな!』みたいなことを注意されたからね。
今回も懲りずにパスポートにスタンプを押してきました。
廈門大学に入国完了です。
パスポートにスタンプが貯まるのって、アガるよね。






