さて、二月も残すところ香港ではあと1時間半となりました。
今回、なんとか一ヶ月で記事を100個書けました。
パチパチパチ。
正確にはこれで107コ目かな。
因みに『なかよし』、まだ書けてないのが数個あるのは重々承知しています。
かならずアップップしますので、少しだけ時間をください。
どんななかよしでもかかってこい!と思ってたけど、意外と大変で己の未熟さを改めて痛感しました。
ローマとなかよしは、一日にして成らず。
なんか、でも、こういうの楽しかったな。
こういう企画は年に2−3回やりたいね。
因みにまだ日程は決まっていませんが、桜の散った頃に日本に完全帰国の予定ですので、とりあえず第二回のオフ回をやりたいと思います。
企画ものといえば、僕がいつかやりたいのが『渡せなかったラブレター』って企画。
僕が奇跡的に宝くじにあたるか、または40歳になっても結婚できなかったら・・・45歳にしとこ・・・40歳だとリアルにそうなりそうだから・・・、でさ、いろんな人、例えば独身でもいいし、今はもう結婚して素敵なパートナーと出会って幸せな家庭を持っててもいいし、そんな人にですね、昔好きで付き合ってた人、付き合えなかったけど片思いで好きだった人に、要するに大好きだったけど当時はいえなかった気持ちを改めてラブレターにして書いてみよう、という企画です。
やーばいね、もはやこの説明を自分で書いてて、胸がキュンキュンするおっさんです。
出来ればそのラブレターをせっかくなんで読者のみなさんに書いて欲しいと思ったりなんかしたりして。
いやさ、しょうがないんだけど、テレビとかで放送されるのってぶっちゃけ芸能人・著名人の熱愛だなんだばかりじゃない?
僕があまり芸能人を知らないのが原因なんだけど、ぶっちゃけ全然興味が持てないんです。
そんなんより、たとえ知らない人でもいいから、ふつーの一般人の方の恋愛にめっちゃ興味があります。
その人が普段パッとしないザ・一般人ならその分だけ余計に興味が湧きます。
さっき僕もこの世に生まれてから好きになった人を真剣に数えたら・・・ちょっと思ったよりも多くて自分のことながらドン引きしました・・・。
5-6人かと思ってたら、20人超えててちょっと焦るわ・・・。
そんなはずないんだけどなぁ・・・
ちょっともう一回ちゃんと数えます。
ちょっとねぇ、20人は多すぎて自分でもそんなチャラいと思いたくないから、ノートにまぢめに書き出してみました。
うーん・・・それでもちょっと多い気はするけど、ごめんなさい、自分に正直になったらこれ以上は減らせませんでした・・・。
このメンバーでサッカーチームみたいに、『FC過去に好きだった人』スタメン・リストを作れって言われたら、まぢで辛いな。
本気で悩んじゃう。
11人には絞れない・・・もはや17人無理やり全員フィールドに送りだして、監督の僕がレッドカードで一発退場になりたい。
因みにノートのリストで『B』ってやばいよね。
我ながらさっき書いてて、自分で笑っちゃった。
名前のイニシャルで『B』で始まる日本人、いんのかよ?って・・・。
Bはね、そう、バオバオです・・・うん、もういいよ、ばれて・・・。
だって、いないんだもん、Bで始まるのって・・・バタ子さんくらいじゃん、アンパンマンの。
なんだっけ?
なんの話してたかわかんなくなっちゃったけど、なんか満足だよ、俺は。
なんかさ、昔好きだった人をさっき一気に思い出してノートに書き出してたら、それだけでもはや俺は幸せになれたよ。
こういうのを『小さな幸せ』っていうんでしょ?