週末、私はわたしと南京に行くことにしました。

東京、西京(西安)、南京、北京。

南京をクリアしたら、この世界の4京(っても、うち3つはもはや中国だけど…)を制覇とゆうことで。

日本人にとって、真実は別にしてイメージだとよ、イメージベースだとどうしても

南京 = 大虐殺

でしょ?

僕もそうなんですよ、南京大虐殺に対する個人的な考えはあるとしても。

だから、あんま勇んでは行きたいとは思わなかったんだけど、蒼穹の昴を読んでから清の末期くらいからの中国の歴史を改めて色々と知っていくうちに、南京にも興味がでてきてね。

台湾、即ち中華民国の首都は現在でも南京で台北はあくまでも臨時首都ということらしいです、公式にね、都市伝説とかじゃなしに。

たぎるねぇ〜、臨時首都って響き、たぎるよ。

南京大虐殺については、日本人には日本人の主張があるのだけれども、とりあえず先方の言い分も、これを機に実際自分の目で見てこようと思います。

ただ、博物館の中にある資料や写真がもはや時代も違えば加工しまくりのデタラメも多い…とは聞きますが。

南京、寒そうだな。


{E39478DE-D1A0-4D19-B814-E1CD47A191C9}