今回はいつものごとくホテルKに宿泊させてもらいました。
いつもいつも本当に助かっています。
ありがとうございます。
で、江戸に上る前に色々とネットでお買い物をして、それをKくんのホテルに届けさせてもらっていました。
っても、10月は腕時計を2本いってしまっていたので、節約強化月間な11月。
ただ、なにか、なにか買いたくてしょうがない年頃です。
そんなときに便利なのがANAのショッピングサイト。
マイルでも直接いろんな商品を買えるんだけど、オススメはANAの普通のショッピングサイト。
ここ、マイルを買い物に使えるポイントに等価交換できるんです。
しかも、取り扱いの商品が全然イケイケ。
しかもしかも、取り扱いブランドが年々いい感じに!
もはやそこらへんの変なネットショップより全然買い物できます。
で、今回はお金をセーブする代わり、このANAサイトでこれまで貯めてたマイルの一部を使って爆買いを喰らわしました。
まぁ、ロハで買えると思うとアレも欲しい、コレも欲しい病にかかるよね。
色々と買ったんだけど、とりあえず一番楽しみにしてたのは、これ。
恐らく自動巻きとしては世界最安レベルのアンダー1万円。(因みに市場価格ね・・・ANAさんのショッピングサイトでは基本どの商品も楽天やアマゾンに比べると高い、というか定価です。なんで、ANAさんサイトだと1万円ちょっとかな)
コスパ&性能で考えると自動巻き界では最強だと思います。
実は、先月グランドセイコー買ったときにワインダーも同じタイミングで買っていたんです・・・。
自動巻きが面倒でグランドセイコーのクォーツ買ったのに、ワインダーも買ってもはやそしたらグランドセイコーいらなくないか?と・・・えぇ、自分でも思いましたよ。
でも10月はね、時計を買いたくてしようがなかったんです、えぇ・・・。
で、ワインダー、4本収納できるタイプを買ったらさ、とりあえずなんでも良いから自動巻きの時計を入れたくて・・・。
からの今回このSEIKO5を買って、今ではこんな感じに。
手にするまでは結構ブラックだと思ってたけど、バンドは黒ってよりアイス・グレーみたいな感じかな。
で、バンドは・・・まぁ、ぶっちゃけ第1投目は『ちゃちい』と思ったけど、まぁ、ご愛嬌の範囲内じゃないでしょうか?
裏盤はシースルーでかっこよすよす。
あとは、飛行機乗ってどっか行くときの機内用とかにいいかな。
飛行機の中でめっちゃ腕時計なくすから、これくらいだと気軽に持ち込めていいね。
因みに、ワインダー買ったときに、腕時計の持運び用のキャリーケースも買ったんだな・・・。
こんなやつ。
真ん中に緩衝用のクッションの間仕切りあって、腕時計を二本収納できます。
どっか旅行に行くとき、洋服はもちろん何枚か替えをもってくじゃない?
あと、靴もね。
そんな感じで時計も数本持ち運んでTPOにあわせて楽しめたらよござんすじゃないでしょうか?
因みに私の恋愛のTPOは、むかーしむかしに書いたけど、
とりあえず
プレゼントを
送る。
よござんすかね。





