おはようございラブリー♡

フライデーナイト、年甲斐もなくちょっとボンバーして、起きたら昼過ぎでした…

先日、とうとう念願のクリッパーのストラップを交換できました。

ここ最近、いろいろ調べてたら、先日IWC買った風俗ビルが時計街であることが判明したんで、早速昼休みに行ってきました。

オフィスからもはや3分。

このビル、これまで風俗だけのビルだと思ってたら…

めっちゃ時計屋…とゆうか時計の付属屋さんがありました…

灯台下暗し、学成り難しとはまさにこのこと。

で、ストラップの種類が多そうなこの店に凸撃。


{36BCB7E7-F550-44D6-AD8B-08CE1A48567F}


めっちゃストラップの種類あるやーん。


{6E4C567E-3473-452B-836B-9D136F9D0CB7}


で、早速職人系のチャンジーに時計見して、バックルもオリジナルのをそんまま使いたいことを伝えたら、

『あー、そっち系ねぇー、そのタイプ、バックルの大きさが細いからあんま種類ないけど…』

って、何種類かストラップを選んでくれたら、モロに自分が思い描いてたのがありましたありました。

ホントは牛革のクロコ型押しがよかったんだけど、型押しはなくて、もはやモノホンのアリゲーターさんしかなかったんで、それで。


{DDC11BBD-3232-4910-8D6F-850A294EE251}


バックルもオリジナルをそのまんまんま使用。


{34B46CA5-1D77-4C9F-963C-FC73A131099D}


これで700ドルなんで、日本円で9,000円ちょっとかな。

クロコでこの値段は安いんじゃないざんしょか。

しかも、チャンジーがばっしばし作業してくれて、交換時間は2分くらいでした。

なんかこっち系の職人技Kでいつもびびるのが香港人、仕事まぢ早い。

もうこれで時計は当分いいかな。