先日、Aさんと金鐘のパシフィック・プレイスで待ち合わせ。

Aさんは香港の大手ジュエリー会社でマーケティングをやってんだけど、なにやらウェディング関係のリングのリサーチをしたいから付き合ってくれ、と。

要するに彼氏(婚約者)役として一緒に見て回ってくれ、と。

『カブトムシさん、彼女出来たんだから近い将来のリサーチでちょうどいいじゃないですかぁー』

って。

えぇ、まぁ、リサーチどころか実際過去にリング、買ったんですけどね、、、私。

セミプロレベルは自負しています。

とりあえず昼に待ち合わせてランチ。

なんだろうね、このエッグ・ベネディクトを注文さえすれば、オシャレ野郎になれた感。


{A9B35ED0-CAA7-4943-A819-508E65A83455}

{77291B6B-2627-4D36-93DF-75A3A70121DE}


一応付き添いとゆうことで、ランチはご馳走様でしたでした。

で、そのあとパシフィック・プレイス内のブルガリやらティハニーやらを片っ端から見に行きました。

店員さんもカップルで来てると思ってるから、ガンガン接客してきます。

『入籍・結婚式の予定日はいつ?』

とか遠慮なしに聞いてきます。

因みにどこのブランドも結婚指輪は似たり寄ったりのデザインで価格帯も、まぁおんなじような感じだけど、婚約指輪はもはや天井なしのネクスト・レベル。

しょーじき値段とそのモノの価値が釣り合ってんのかよく分からん。

もはや言い値に近い世界観に思えてくる。

とりあえずAさんは各お店でデザインとか値段、納品までのリードタイムとか色々聞いてはりました。

で、パシフィック・プレイスを攻め終わって湾仔の表参道カフェで休憩。

めっちゃ人気です。

因みに表参道カフェは東京の表参道にあったカフェをクローズして、香港へ移転とゆう謎の気合い。

ここ、入り口でオーダーと会計先にして、レシートを↓で渡すと目の前でコーヒーを入れてくれるシステムです。


{6F7BC6D3-D0FC-4C87-9A50-AAFE01E07ECA}


因みに僕らのコーヒーを入れてくれたのは、ごいすイケメンのお兄さんだったんだけど、Aさんと

『このお兄さんさ、すごいカッコよくてパッとみ日本人ぽいけど、やっぱ髪型で香港人ってわかるよね〜』

なんて話してたら、目の前にいた髪型が香港特有のがっつし刈り上げツーブロックのイケメンお兄さんが、いきなりまさかの

『いやぁ、今日初めて日本語聞きましたよ〜』

って…

えぇ、お兄さん、完全に日本人でした…

人は見かけによらない、とゆうことで。

で、コーヒー、普通に美味しかった。


{A97281DC-03B6-4765-A299-5B72F7A3CAAA}


因みに↑この写真の奥にいるのはAさんではなく、関係ないお客さんです。

香港はアホ狭いので、狭いテーブルだろうが相席がデフォなんだな。

ってか、ちょっと寝ます。