僕はこう見えて実はかなりの匂いフェチで、家の中は芳香剤でガンガン結界を張っています。

マンションのエレベーターで僕の部屋のあるフロアーに降り立つと、僕の部屋から石鹸の香りがだだ漏れでフロアー中に蔓延してて、ちょっと苦情がくるんじゃないかレベルでちょっと困りました。

いやね、部屋が古すぎて、玄関の木製のドアが経年劣化で縮んじゃってさ、隙間ができてさ部屋の空気がフロアの公共部分の廊下にDADA漏れなんです・・・。

で、そんなのはいいんだけど、トイレにはお香を置いています。

{8C6E5BED-58CF-4732-B6EA-AEB56F6893DC}

で、うんちをしたら、お香をファイヤーするというマイ・ルールです。

要するに、僕の家でお香の匂いがしたら、それは僕がうんちをしたということなんです。

分かりやすいシステムです。

で、お香の在庫がちょっと残りが少なくなってきたんで買いに行こうかと書を捨てて街にでた。

これさ、昔なら近所のAEONの中にあった100均にお香売ってたんだけど、何をちまよったか近所のAEONが一世一代の大改修で、くっそオシャレに振り幅を変えてきたんです。

これまでのお客さんがオシャレすぎてドン引きするくらいオシャレに改装したんです。

そしたらよ、きゃっつら、お香の取り扱いを止めやがりくださってよ・・・。

だから、今日は土瓜湾ってゆううちの近所にあるドローカルエリアに足を進めてみました。

ここはねぇ、僕は好きでちょくちょく行くんだけど、なんてゆうんだろう、地理的にはすっごいハズレってわけじゃないけど、ぽっかり開発から置いていかれてるエアポケットみたいな場所エリアです。

{E18B0941-0FBF-4727-AC07-8D6A0D9B2B81}

このエリアに住んる日本人って聞いたことないし、このエリアにあるレストランに行こう!ってきいたこともない、なんなら香港に住んでる日本人でも99%は一度も足を運ばずに終わるであろうエリアです。

観光客は120%行かないエリアですな。

で、お香だからなんかインドの匂いがする通りを求めてぷらぷら歩いてたら、『おぉ〜』って。

ホンハム・スクエアーってゆうもはや中国の田舎にあるようなモールってか。。。なんとも説明しずらいごいすー寂れたモールです。

{5F0F018D-278E-4469-9543-2191C4F99FF2}

中はもうね、ここ、ちゃんとお客さん来てますか?ってくらい寂れてるんだけど、自分的には香港に同じようなモールがなく、ってか中国みたいな雰囲気が好きでたまーにふらりとくるくらいなんだけど、ここの最上階の3Fに、なんでここに?っていういけいけのビュンビュン系のちっちゃいSneaker Martってゆうスニーカー屋さんがあります。

{C6D9E1CE-14BB-4F0E-A2B3-2C7E4A2B387C}

もはや3Fなんかほとんど空きテナントばっかでゴースト化してるからね。

{112A773D-5D63-4FD1-9538-0290283963CB}

で、このお店、多分昔ブログに書いたと思うけど、ジョーダンだなんだのスニーカー屋さんだからあんま興味ないんだけど、一応今日見に行ったら、なんと入り口にRip and Dipのエコバッグと一枚だけTシャツ・・・しかも、自分がちょー探してたTシャツがっ!!!!

しかも、まさかのMサイズ!!!!

で、店員のお兄さんと話したら、オーナーさんで色々説明してくれました。

基本的にはTシャツとかは店頭では売ってないんだけど、お客さんから色々リクエストが入るから客注ベースで海外にオーダー入れて取り寄せてるみたいです。

最初、偽物か?と思ったけど、あとから色々とRip and Dipの商品をバックヤードから出して見せてもらったら、パッケージにスタイル番号のシールとかも張ってあって本物でした。

ってか、取り扱ってるスニーカーがもはや本物だしね・・・。

で、もはやTシャツを色違いで2枚とエコバックを衝動買いしちゃいました。

{17CB6ACF-5FA7-44DE-98D1-70879727FFD7}

{031A9534-703A-46D9-A2D1-6D1E2A3CC52E}

{41A208CF-CC75-4BE0-A537-CD3BD6D2056D}

{56EDE81A-3B0F-496E-8A7F-A369ABDC9934}

{052F91E3-9DBF-429C-AFC7-3FDE19E2CDB6}

{297B6AAB-877E-434B-A1EC-D98FE1149070}

いや、これね、ほんと売ってないし、売っててもすぐ売り切れで自分も唯一水色のしかもLサイズしか香港に来てからゲットできてなかったからめっちゃ嬉しい。

で、お兄さんが名刺くれて、

インスタに色々載せてるから欲しいのあったら、Whatsup(LINEみたいなやつ)で連絡してちょちょちょ〜!あと、なんか欲しいのとかあったら、ダメ元で連絡してみ、色々ネットワークあるから取り寄せられたら取り寄せるから!って。

ここさ、このRip and Dipもそうだったんだけど、並行輸入じゃないから、ほんと本国から卸売の価格で取り寄せてるっぽいんだよね、値段が普通に本国の小売価格と同じだからさ。

平行輸入だったらだいたい1.5-2倍になるからね。

で、家に帰ってとりまインスタみてみたら・・・

{F4BE4FBE-5185-497F-A8FF-8C984A1348F0}

なんかあんなヘンテコリンな場所に1店舗だけでやってるわりに、フォロワーがすげぇ・・・。

なんかローカルではちょっと知られた店なのかな・・・。

で、そうだ!と思って、駄目元でオーナーさんに連絡してみました。

『今日RipのTシャツ買ったジャップ野郎です〜あざした〜』って。

で、

『Anti Social Social Clubって取り寄せできたりします?』

って駄目モトモトで聞いてみたら

『あぁ〜ねぇ、今、交渉中なんだよね・・・取引できるようになったら連絡すんね!』

って。

流石に駄目かぁ・・・。

ってか、このAnti Socialって、どこで買えるんだろ?

{4F594740-5595-448D-BA1C-FE01195C6CF9}

香港で売ってるとこ、この2年間で一回もみたことない。

街中でTシャツ、しかも本物のTシャツ着てる人を見かけたびに、気合いで毎回『ハロ〜』って声かけて、どこで買ってるのか聞いてるんだけど、みんなやっぱ『ネット』っていうんだよね。

ネットって多分公式のやつだと思うんだけど、基本いつも全てSold Outなのよね・・・。

とりあえずさ、もはやお香とかどうでもよくなって、このあとルンルンで家に帰ったよね。