城壁が角になって曲がったんで、あたしもご一緒させてもらい、曲がる。
ちょっとこの道はローカル過ぎて、気持ちひいた…
この道の奥の細道に、ローカルのおばあちゃんが二人ですわりこんで話してたんだけど、確実に広東語でも標準語(北京語)でもない、謎のなんかベトナム語っぽい中国語だった…
中国、ディープだ。
このね、バカでかい国にいる色んな人種の人を一括りに『中国人』でくくるとゆう荒技。
で奥の細道を越えると、またバッグ to 城壁。
ただ、ここも立ち入り禁止。
こっから、一気に城壁内の街に入りました。
どローカルだね。
途中、めっちゃローカル全開の通りがあっただから、凸撃。
ぶっちゃけこの通りが一番面白かった。
カメさんとかカエルさんも売られてました。
この商店街みたいなとこでも、謎のベトナム語風中国語を話してた人民じぃーじ達がいました。
あれは何語なんだろう…謎だ。
帰り、お腹空いたから、マックでソフトクリームを、5元(80円くらい)
レジの女の子がまさかの英語可で焦る&助かる。











