とりあえず風呂にはいりました。


{FCE3E4F2-C3E1-4D22-BF07-3653504E8A92}


で、風呂に浸かりながら本読んでたらウトウトなりだして、適当にカラダ拭いてベッドにダイブ。

で、起きたら夕方4時…

なんせ昨日寝たのが2時間くらいだったから、流石に疲れてたっぽい。

このままだとただただ寝に中山に来たことになってしまうんで、マッハで街に飛び出し&溶け込む。

でトホトホと早歩きで歩いて孫中山記念堂に到着。


{3A1071A5-3F1D-4BF6-8EC6-882758DB2AF1}

{0D8B5EAB-9082-49D0-A949-EA8FF9241A89}

閉館が5時でついたのが16:50 だったけど、普通に入れてよちよち。

入ったらいきなし先生がどーん。


{9720314B-9224-4B51-BDF4-F17B4CE6991A}


中は先生の年譜を中心に説明がある的な。


{DC2924A5-F207-4AD3-9D5A-76526B656DAF}


孫さん、日本にもゆかりが、、、ってか、日本人ですか?ってくらい、実は日本に住んでたとゆうか亡命してた人です。

孫文って名前は有名だけど、日本人からしたらあまりなにした人とか、日本に住んでたとか、女性関係がかなり激しいプレイボーイだったとか、ぶっちゃけあんま知られてないよね。

ただ、全ての革命家の共通事項、カリスマ性は、まぢぱなかったみたいです。

で、記念堂をあとにして、堂の前の通りを西にまたテクテク。

ちなみにこの辺り、多分旧市街にあたると思うんだけど、道に街路樹があり、また古い街並みがなんとも言えないカッコよさ。

歩いてて、とても心地よす。


{D0F791E5-D470-499E-8313-26D984648922}

{E70538FD-6370-430E-A256-86EE1DDE8D19}

{73A3F940-4520-442A-A16A-41C9CC374B66}


ってか、中山、めっちゃ品があります。

住んでる人民がどうかはさておき、街並みはほんといい。

で、相変わらずポテポテ歩いてた、中山百貨なるデパートがあり、


{559E0FF4-C46D-41E9-A87E-9E817F6C8FFD}


こっから先は、がらっと雰囲気変わって孫文西路ってゆう歩行者天国。


{3EA67E97-AF86-48A7-A90E-EC27DDAC8E0B}

{2096033E-995F-4BC8-945D-EBA96592120C}


マカオのセナド広場みたいな感じ。


{AD4FEDC7-A3AF-4948-A252-CB5D57B1DB10}


で、ちょっとお腹空いたからマックへ。

香港だと年に1-2回食べる?くらいなんで、ほんと久しぶりにマック。

ただ、中国のマックはオーダーがね、、、メニューに番号が振ってないから、頭上のメニューをめっちゃ指指しからの単品じゃなくてセットとゆうことをジェスチャーで示しからの、コーラね、クゥールゥ〜(多分こんな感じ、、、多分)って…

すったもんだしながら、なんとかゲット。


{2A1D9EB1-143A-4A9C-8223-44F1E76F37A0}


普通にめちゃ美味かった。

マック最高 in 中山。

で、またプラプラとワザと道に迷いながらホテルに帰ってきました。

ホテルに着いたら、中山の街に夕日がしゃしゃってて綺麗でした。


{3B8FF8FE-4354-4A67-999E-ADB2F25F2824}