先日友人が告白しました。
実は彼も『西野カナを聴くだけダイエット』をやってる…と。
『西野カナを聴くだけダイエット』…これ、商標取れるかな。
まぢ痩せるんだから。
因みに街歩きするときはあんま気にしないけど、ジョギングするときは、女性の歌手の歌をよく聴くね。
ジョギング、ツライじゃない?
ツライときに、耳の中を男性の声で抑圧されると、さらにツライとゆうか元気になれない。
萎える。
ジョギング中にスロー・テンポのラップとか、まぢツライ。
ジョギング中に黒人の悪そーな声で『ニガッ』とか言われると『ニガッじゃねーし』ってホント突っ込みたくなるくらい、ジョギングとの相性はよくない。
とりまいまから走ってくるるん。
因みに、愛も変わらず僕は西野カナさんfeat Wiseさんの『遠くても』、この1曲だけを聴き続けてる。
無人島に何か一つだけ持っていけるなら、僕はこの『遠くても』を持っていく。
CD持っていってもプレイヤーがなければ聴けないじゃん、とかそうゆう程度の低い物質次元の話ではなく、もはや『遠くても』とゆう曲の概念とゆうか存在をエターナルな次元まで昇華させて持っていく。
