香港かえってきてからこの一週間。

こそこそ探してたけど、今日から三月になりオフィシャルでGOが出たんで、本日から正式にオフィス探し。

三月末にBOSSが香港にくるんで、それまでにいまシェアさせてもらってるグループ会社のオフィスを出て、どっかにオフィスを借りねばなりません。

とりあえずこれが当面のあたしのミッションになりました。

今日はとりあえずめぼしいとこをネットで探して、電話して突撃してきました。

因みにオフィスっても普通のオフィスじゃなくて、僕が探すのはサービス・オフィスってタイプです。

とゆうのも僕は単身で来てて、同僚がゼロベースなんで、僕が出張とかで香港にいなくても郵送物とかを代わりに受け取ってくれるレセプションの存在がマストなんです。

要するに『今から起業したいけど、そんなお金もかけられないし…でも、会社としてオフィスは必要!』みたいな人がたくさん集まったオフィス的な。

で、午前中に電話して担当の人に予算と希望の広さを伝えて、昼一に合流。

で、言われたのが、

『カブトムシさん、ここは東京じゃなくて香港です。世界で一番家賃の高い香港ですよ?カブトムシさんのゆう予算だと、無理です…』

ちょえーっ。

ホント、ホントそうなんです。

BOSSは香港より東京の方が物価も家賃も高いと思ってらっしゃるんだけど、はっきりいって体感家賃は東京の約2倍くらいだね。

因みに僕は東京住んでたときは、渋谷から一駅の池尻の新築のメゾネット的なのに住んでました。

で、今は築20年以上のマンションで広さは約半分から2/3くらい。

で、家賃は2倍以上…

ホントちょっとこの国の家賃は異常です。

で、家賃高いから商売する人はどうしても利益幅を広げないといけないから、小売業も必然的に値付けする値段が高くなる、とゆうまさに負の連鎖。

ちょっとお出かけしてきます。


{BB046166-9F08-4B66-8D8D-ECC58FC01FCB:01}