夜はHさんと合流して、食事へ。

ベトナムの国民的な作曲家の方の家族が経営しているベトナム創作料理の『チン』というお店で、Hさんも知ってはいたけど来たことはなかったらしく、

『ベリー・グッド・チョイス♫』

と、予想外に喜んでもらえて良かったんご。

実際、サービスも含めて、メチャいいレストランでした。


{234E677F-138F-4A11-85A0-0AE616CD100E:01}

{D66DADEC-0CF2-40C1-A237-8F1AD2245D76:01}

{F21195C1-67D3-4D30-87DA-D7DFEE7125F7:01}


正直、今日は夕方から雨が降ってて、泊ってるホテルから歩いて3分だったから決めたんだけどね…

因みにHさん、ホント素敵な女性です。


{C5AA447F-2E16-4E26-8B11-88B0A0C8CDDC:01}


好きなタイプの男性は、ちゃんと仕事をしてて、大人らしく落ち着いてて、ユーモアがあって、あとはちょっとだけハンサムだったら、誰でもいい…と。

そういうのは誰でもいいとは言わないんだよ、Hさん…と心のツイッターで呟いて

『ちょっとだけハンサムって、どうゆうこと?』

と聞いたら、

『ブラッド・ピットやトム・クルーズじゃなくてもいい、ってこと。』

と。

ちょりっす。

僕の個人的な診断の結果、Hさんは相当こじらせてると思われます。

で、食事のあと、『チン』から歩いて20秒くらいのカフェ『Hide Away』へデジャートを食べに。

ここもメタクソ素敵なカフェでした。

因みに、僕はラテ、アルコール・ラバーのHさんはモヒートを頼んでたんだけど、アジア諸国あるあるで、アジアの人はみんな『モチート』っていうよね。

真顔で『モチート』って言うのは反則だわな。

それにしてもHさん、良い出会いでした。

どっか外国に行くとき、知り合いがいるかいないかって大きいね。

なんかなぁ…

ベトナムで仕事ないかなぁ…

仕事でベトナムに来たいなぁ…

困ったときは、やっぱあれだな…

ハンガーだな…

ベトナムでハンガー、作るか…


{61B81EFA-6272-463B-AFED-5623FCA7BD51:01}