朝起きて、今日の目標はチャイナ・タウンにあるビンタイ市場へ。

グーグル・マップ先生によると最短距離で行って片道7キロ。

相手にとって不足なし・・・ってことで、とことこ歩いていったんだけど、いかんせんこの灼熱のサイゴン。

まぢ死んだ。

途中、2回カフェ休憩はさみました。

ちなみに、ガイドブックに載ってる市場だと、もう一つ市内にあるベンタン市場ってのがあるんだけど、そのベンタン市場ってのがいわゆる観光客も、とゆうか観光客が楽しめる市場。

先日Hさんとこのベンタン市場に行ったんだけど、ローカルはほぼ行かないとのことでした。

で、チャイナ・タウンにあるビンタイ市場。


{6AC45CEB-9F15-4A52-A83C-3DD71E20FB92:01}


こっちは、ちょっとガチすぎるね・・・。

若干、引くわ・・・。

こっちは卸売が中心みたいなんだけど、生活雑貨からなんからホントなんでもある。

ないのがないくらいありすぎる。

服や靴、バッグはもちろん、シャンプーから鍋からおもちゃから食べ物まで・・・


{583D6460-06B5-4DFF-8B91-13D8A8F9193E:01}

{DB5C5CC1-DF1D-41F2-9637-D1C5A4DC856D:01}

{52335840-C541-4EC0-AC2A-8E249AC75310:01}

{2DA5D113-9BC4-405D-90F7-FD4BDC5601C9:01}


しかも、市場を囲むようにして、また道沿いにも市場ができてるんだけど、なんだろうね。。。

うん、ちょっとガチなんですわ。

何を間違ったのか欧米人のカップルが来てたんだけど、彼女の方はあからさまにドン引きした様子が印象的でした。

なんかワシャワシャしてて活気があっていいねぇ~レベルを超えて、とりあえず一般的な感覚から言ったら、汚ないんです。


{81721AEC-125D-44D3-A8B1-3FC2AA017BF9:01}


前述のベンタン市場は店の人がガンガン客引きで声かけてくるんだけど、チャイナ・タウンのビンタイ市場ははっきりいって明らかに外人の観光客的な自分なんか目に入ってないかの如く、一切、まぢで一切スルーされるしね。

ってか、チャイナ・タウンってどこいってもホントすごいなと思う。

この中国人の人たちの外に出て行くパワーは、来られる立場からするといい面・わるい面あるだろうけど、ほんとパないと思う。

この点については、ほんと尊敬するというか、気合はいってんなぁ~と思う。

まぁね、いろんな国でトラブルを起こしてはいるみたいだけど、とりあえず全てを投げ打って異国に出て行くってのは、なかなか真似できることじゃないね・・・。


{B341F6D3-67E3-4FAE-AA37-C7A1FB2E7054:01}