本日最終4軒目、デジタルプリント工場。

ココこそは、ステキなくらい不良品を大量発生させてくれる諸悪の根源。


{A7E1664F-729E-4478-9E44-3281EDA92E44:01}


とりあえず挨拶代わりに色んなデジタルプリントの仕方を見せてもらう。


{0BE24C20-4C59-4301-96BC-E2C71296575E:01}

{73F583B1-A5B1-4B5A-9DD7-2379BAD83409:01}

{377D70BB-D4D3-47D3-8145-9E80E4AA52FA:01}

{D747C0C1-24F7-4A79-9C3F-ED78013F4ED6:01}

{EA120212-CF70-48AF-805F-9725580F7FE4:01}

{78512155-FD5B-4D49-9BC3-82BD8F207E95:01}


なんとゆうかさ、工業用のマシーンって、美しさを感じるね。

で、商談室でレッツ・ファイト。

ジャパン人チーム : 『おめーんとこのプリント、色がボヤけて汚ねーんだヨォ~!プリントマシーン、ぶっ壊れてんじゃねーか!?』

チャイナ人チーム : 『プリントマシーンは日本製のマシーンある。作った日本人に文句言うある。』

ジャパン人チーム : 『ぐぬぬぬぬ…確かに日本のメーカーだ…って、使ってるのは何人だよ!?マシーンはいいけど使ってる奴が使い方分かってないんじゃねーか!?』

すみません、もう目と目があわさって目合わせになりそうなんで寝ます。

おやすみ from 中国。