先週は、マイ・ボスが香港来てて終日ずっとトイレと寝るとき以外は一緒にいたので、本日は久しぶりのオフィスに出社。
で、いつもの如くちょっと早めに行って、誰もいないオフィスで鼻歌を歌いながらカフェラテを飲みながら、ヤフーを中心にネット・サーフィン。
波乗りサーフィンは全くの下手くそだけど、ネット・サーフィンはかなりプロ級だ。
毎日ヤフーを見てたらもはや殆ど見尽くして飽きてきた感があるので、ヤフー・ジャパンのニュースをチェケラッチョしたら、最近ではヤフーUKを見ている。
ヤフーUKの問題点としては、すべてが英語で書いてあるからにして、もはや読めない。
なんでしょうがなく仕事のメールチェックをしだす。
会社の始業は朝の9時半なので通常それまでにみんな出社するんだけど、今日はやけに夕やけが綺麗だ。
しかも、サイレントがオフィスを包んでいる。
静かな湖畔の森の陰支社のような静かなオフィスだ。
普段から音楽はかかってないオフィスなんだけど、物理的に静かとかではなく、もはや空気が重い。
オフィスのスタッフがみな、歌を忘れたカナリアに餌をあげるのを忘れた飼い主みたいに全く無口だ。
あまりにもオカシイので、某なにがしに聞いてみたら匿名を条件に教えてくれた。
『あなた、先週ほとんどいなかったから知らないだろうけど、あなたがいない間に何人かが会社をクビになって、何人かが会社を辞めたの・・・』
まぢかぁ・・・。
ってか、確かにめっちゃ人がいないんですけど・・・。
『めっちゃ人』という人種の人がいないという意味ではなく、たくさんの人がいない、という意味です、あしからず。
っつーか、僕が仲良かった(と勝手に思ってるだけかもしれないが)あの人がいないんですけど・・・。
その人は若干年齢不詳で、僕と年が同じ年か年上か年下のどれかだとは思うんだけど、めちゃくちゃウィットに富んでる人で、ある時廊下ですれ違ったときに
『今日も綺麗だね!』(実際冗談抜きでその人は大人っぽいというか綺麗なんだな)
と、声をかけたら
『Because of You、ハハハハハー!』(あなたのおかげでね!)
と、返されて、なんてこの人は頭の回転がマッハな人なんだろうと感心したと同時に、不覚にも若干照れてしまったという嬉し恥ずかし朝帰りってこんな気持ちなんだろうなぁ。
というか、僕が仲良い人がみんな会社から去って行くんですけど・・・。
参ったなぁ。
どうしましょうね・・・。
