庶民の食事をしたあとに、世界一高い場所にあるバー、OZONEに凸撃してきました。

なんとかビルの103階のホテル・リッツカールトンのレセプションフロアでエレベーターを降りて、そっから118階にあるOZONEへのエレベーターに乗り換え。


{B7E9DB80-5053-42F6-9168-C367CD564F2D:01}


地上から一気に103階へあがるエレベーターは、基本通り耳をやられます。

ルーフトップにあるバーは、タバコの吸えるオープンテラスがあるんだけど、流石に回りはガラスで囲って、屋根がない作り的なオープンテラス。


{89DD3E48-9B2C-4F56-B598-C4780132ACAD:01}

{7340F511-0743-4356-B9C1-3840073AF478:01}


流石に海抜490m、もはや雲の中・・・しかも、くそ暑いはずの香港でも、この高さまでくるともはや涼しくていい感じ。

で、お会計はカクテル4杯とこの一口サイズのちっこいミニバーガー3個セットで、1,000ドル弱(16,000円弱)。


{592077DB-8C96-4367-9EF0-090F6569BC24:01}


お会計は全然いい感じじゃないね・・・。

ってか、何をどう計算したらこうゆう金額になるんだ・・・。

まぁ、たまにはシャツ着て長ズボン履くいい機会かな・・・とは・・・思えないです、この金額。

やっぱ僕は下界で22ドルの雲呑麺をシコシコ食べるのが合ってるな・・・と改めて実感した香港の中秋の夜。


{5F9B0C40-792C-487A-A56A-42AE818587D9:01}