今日わ会社わおやすみして、勉強。

しようがない、目が覚めたら昼過ぎだったんだから。


{A11BDD25-FBC1-42A1-900C-FBAB950F0551:01}


マンガを一通り読んで、正確には途中からもはや何書いてあんのかさっぱり分からなくて『眺めた』ってのが正解か。

ホントさ、日本語なのに読んでてもはや苦痛なんだから。

文章読んで苦痛って初めての体験。

とりあえず過去問をガンガンやって、分からないとこ(現段階だと全部分からん…)を説明読んで、教本でその部分確かめて…的なスタイルです。

試験は、民法・宅建業法・法令上の制限・税その他、から出題されるぽなんだけど、民法はまだマシなんです。

相続だなんだって、自分の生活に関わってることだから興味が持てて楽しいのよ。

ただ、民法以外の宅建業法・法令上の制限・税その他、これはヤバイね。

全く興味ないから全然覚えられない。

もはやツライ。

家のテレビのチャンネルが全チャンネル、AVしか映らなくなったくらいツライ。

自分が好きじゃない作家の本読んでも楽しくないじゃん。

自分の好みでない女優さんのエロビデオみても楽しくないじゃん。

法令上の制限なんて楽しいわけないじゃん。


{B79C0DAC-3EBB-4FEF-AA1F-38283117A936:01}