先月、いや先々月か。

兎に角、一ヶ月半くらい前に香港のローカルの床屋にいって切ってもらってから、初めて会った人に半端なく『誰々に似てる!!!』と言われる。

僕が東京で働き出してから香港にくるまで何年くらいだ?

2002年から2014までだから12年くらいか。

その12年の間でコツコツコツコツ、小学生の頃に集めていたベルマークのようにコツコツ集めてきた『オダギリ・ジョーさんに似ている!』と言われた回数を、もはやこの一ヶ月半でそのなんとかという香港の有名人にもはや余裕で抜かれてしまった。

そのなんとかっていう人は、蘇志威(ソウ・ヂワイ・・・読み方は多分こんな感じだと思う)って人で、昔、三人組のダンスチームを組んでたダンサーさんで、それからピンになって成功して、今ではタレントさんみたいな活動したり、ダンススクールを経営したりかなりお金持ちみたいです。

しかも、偶然なのかそれとも自分が話しかける人が女性に偏っているからなのか、ほとんど女性の人から言われる。

とりあえず『はじめまして』の人と会って、なんとなくその人と目が合うというかZARD的にいうと視線がぶつかるというかするじゃない?

昔だったら、『あ・・・これはもしかしてもしかすると・・・』と思ってたんだけど、最近はそうやって目が合うと『蘇志威?』ってこちらから言うことにしてる。

僕なりの優しさだ。

そしたら半数くらいの人が『イエス・イエス・イエス!!!』って・・・。

まぁ、半数くらいから『イエス・イエス・イエス!!!』ってことは、残りの半数くらいの人からは『なに言ってんだ、このジャパニーズ?ってか、きもっ!!!』みたいにシカトされる。

例えば昨日なんか三人から言われて、もはや蘇志威疲れが出てきている。

しかも、これで蘇さんが渋くてカッコよかったらいいんだけど、若干三枚目っぽいし、年も調べたらもう50手前じゃないですか・・・。

昔は、アイドル的な人気だったぽいんだけどね。

ただちょっといいなってのが、仕事で成功も収めて香港の人からは蘇BOSSの愛称で呼ばれてるんだと。

BOSSっていいよね。

自分も自分のボスのことをBOSSって書くけど、昔一人だけ自分のことをBOSSって呼んでくれてた人がいてちょっと懐かしく思ったりなんかした、そんな7月5日は昔好きだった人の誕生日です。

おめでとう、ネクスト・レベル。


{E675FAB4-1810-4865-A7FC-FE702A49E5F7:01}