ハーバーシティーの中の本屋さん『ページ・ワン』で見かけた瞬間、秒速買い。

『MADE IN U.K. selected by KEISUKE BABA』


{D548E5D4-9A70-4F2E-A1CE-0E5C34212E78:01}


見た瞬間、『おおぉっ!』って声出た。

ラッピングの封印を解くと・・・120%、馬場さんだった。

文章はモノの名前だけで、他は一切なしのブツ撮り。

最近、こうゆう『著名人の私物紹介』的な構成の雑誌が何冊かあるけど、正直いってあまりにも商業的で、楽しみながら読むには頭の中を『著名人の(私)物紹介』としてみるしかない。

私物紹介ってのに、その下にその商品を扱ってるお店や電話番号、値段のクレジットがついちゃってんだからさ・・・

ただ、今回馬場さんが本書で紹介しているのは、もはやほとんど馬場さんの私物だ。

見た瞬間、私物と分かるようなモノばっかだ。

最高に痺れる。

1ページ目から、これだ。

"Lewis Leathers" Leather Jacket


{2A3A3350-242F-4673-9598-BEAE4FB06BAC:01}


このライダース着たまんまで空港の保安検査を通ってみたい。

最後の方に、各アイテムに関しての馬場さんのコメントが掲載されているんだけど、これがまたスゴイ馬場さんらしい。

一部割愛するけれど文自体は、そのまま載せる。

British Airways Jacket

{BB078812-897C-44BC-8808-A93FF4F1C2CE:01}

『古着を買うポイントは、脇の下の臭いだな。何はともあれとりあえず絶対臭いを嗅ぐ。どんなに欲しくてもワキガのやつは買わないようにしてるよ。』



"Vivien Westwood" Swatch

{76137CFD-24EC-4F25-81A0-5F3EFFCC04C1:01}

『発売されたときから、すごく欲しくて探しまわったんだよね。実際つけたりはしないよ、きっとすぐ壊れちゃうでしょ。』



"Hawkins" Shoes

{67FC7620-D9AA-4D50-9156-9303F35C431F:01}

『人からもらったもの。(中略)普段は履かないけどね。』



なんかこうゆう感じで色んな著名人の人が本をだしてくれたら、全然買うんだけどね。

商業的には冊子内で紹介されてるモノを読者が欲しくても買えないモノ、ってのは美味しくないんだろうな。

因みに、これ、表紙に『ISSUE01』ってあるから、続編でるのかな?

すごい期待!