香港のガイドブックを開くと、このラマ島ってのは香港からのショートトリップとして結構載ってます。
ラマ島には港が二つあって大概のガイドブックで勧めてあるのが、僕も今日来た蓉樹湾から歩き始めて、もう一つの索蒙湾まで歩いて、海鮮料理食べて帰りましょうねーってパターンかな。
普通に歩いて一時間半から二時間、途中のビーチでお茶とかしても三時間くらいのハイキングコースです。
で、今僕は索蒙湾まであと五分くらいの場所にある広場まで来てるんだけど、
この広場の手前に全然目立たないけど、また山に入っていく階段があります。
ここね。
この階段の道、まずガイドブックに載ってません。
ただ、脚に自信のある人には是非勧めたいです。
僕がラマ島に来る理由は、もはやこの階段から先のコースだと言っても過言じゃないね。
この階段を究極的に登った先で出くわす光景は桃源郷、もはやユートピアです。
初めてこの道を歩いた時の『大丈夫かな…?』とゆうドキドキ感とその先で見た景色は、人生でもベスト3に余裕でランクインです。
それでは今からユートピってきます。



