36歳を目前にして、やっと、『今頃かよ!?』と言われそうだが、やっと、仕事とは…ってのをまぢめに考え始めました。
仕事とは、とゆうより、お金を稼ぐとは、と言った方が正確かもしれません。
これが思っていたより、全然難しい。
先週、東京滞在時にボスに一つの案件をやらせて欲しいとお願いしました。
今、僕が働いている会社の本業には関係ないけれど、とある香港のメーカーととある日本の買主の間に入って、ファクタリングして欲しいという要望にもとずくものでした。
通常は買主からの要望だけど、今回は両者からの要望で、何も問題なければ三方みんなハッピーな案件で、こんなんなかなかない。
買主から提示された両者間に入って抜ける口銭も全然悪くなく、、、どころかそんなにいいの?とゆうくらいだし、買主もメーカーも10年以上知っていて、在庫を抱えるリスクもなく、資金負担も30日サイト。
『これは…』と思い与信枠200-300万に設定でサクッと立ち話で通る話だと思ったら、ボスから『ちょっとそれ見通しとビジネスモデルを出して』と言われて、ガーン…
紙にするのは、苦手だ…
ただ、香港にきてもうすぐ一年。
知り合いもなんとなく増えてはきて、ここらで一つやれることはなんでもやりたいと思います。
まぁ、結局、定款に載ってる範囲での仕事にはなっちゃうんだけどね…
がんばろう!
